
白菜とツナの塩昆布煮びたし
加熱後すぐから食べられますが、冷めるまで味をなじませると昆布とツナの旨味がじんわり野菜にしみ込んで美味しさがアップします。- 3人分
- 10※分
材料
ベジしゃぶ 白菜ミックス | 1袋 |
---|
ツナ缶 | 1缶 |
---|---|
塩昆布 | 10g |
A:水 | 100ml |
A:酒 | 大さじ1 |
A:みりん | 大さじ1 |
A:ごま油 | 大さじ1 |
A:醤油 | 小さじ1 |
作り方
- 耐熱器に「ベジしゃぶ 白菜ミックス」、汁をきったツナ缶、塩昆布を入れる。
- ②にAをかけてざっと混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
- ③を上下を返すように混ぜ、再びラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
- 冷めるまで味をなじませてからお皿に盛りつけて完成!
※冷ます時間を含みません。
レシピのキーワード
レンジ調理, 火を使わない, 包丁を使わない, おかず・おつまみ, あったかメニュー, 簡単,
オススメレシピ

