2017年2月
「サラダクラブ 産地検索」
アプリをリニューアルしました。
- 1.「対象商品」が拡大しました
これまでの主力商品5品から、全商品*(約50品)に拡大しました。サラダクラブが扱うほぼ全ての野菜(約35種類)から産地情報を検索できます。
*地域限定等の一部商品を除く - 2.「野菜からしらべる」を追加しました
商品を購入していなくても、野菜から簡単に産地情報や使用されている商品を検索できるようになりました。


生産者が
野菜に込めた
想いとは?
サラダクラブの野菜は、生産者によって、ひとつひとつ丁寧に育てられています。生産者の野菜へのこだわりや想い、お客様へのメッセージなど、産地からの情報がご覧いただけます!

サラダクラブの
新着情報を
いち早くチェック!
アプリユーザーに向けて、トップ画面では新着情報が配信されます。新商品情報、お得情報などをお届けします!

2022年4月更新
サラダクラブの
産地表彰情報
アプリ内の「Grower of Salad Club」ページで、受賞産地を一覧で見ることができるようにしました。
さらに、各受賞産地のトップ画面にもメダルのアイコンをつけることで、検索した産地が受賞産地であることが一目でわかるようになります。
