産地情報
青空
岡山県




野菜の栽培を始めたのは何年からですか?
2016年からレタスの栽培を始めました。
野菜の栽培をする上でのこだわりを教えて下さい。
弊社の農場土質を理解して、弊社にあった栽培方法を選択しています。例えば土壌分析結果を見て肥料設計を行っています。弊社の土質は水捌けが良くないので高い畝を立ててレタスにストレスを与えないように努力しています。土壌改良にも力を入れています。その為、有機肥料を入れて土作りを行っています。
アピールポイントを教えて下さい。

農業市場にて「豊作貧乏」という言葉が使われる事があります。豊作を喜べない農業をイノベーションして、豊作を喜べる農業を創り出したいと思います。豊作の為に計画して実行し、検証と改善を繰り返す農業のPDCAサイクルを実行して参ります。「言い訳を言わない、計画通り出来る事は必ずやる」をモットーに行動します。仲間との絆を大切にして、青空のもとで協力して栽培を行っています。