サラダクラブのこだわり
製造工程・品質
パッケージサラダを安心して召し上がっていただくためのこだわりをご紹介します。
パッケージサラダができるまで
野菜の受け入れ、加工から、充填・包装まで、徹底した品質管理に努めています。包装された商品は、1つ1つ、人の目で確認してから出荷しています。
原料
受入
野菜は、産地から冷蔵車で運ばれます。入荷された野菜は受け入れ検査を行い、品位・品温管理をしています。
原料
処理
外葉等、食用に適さない部分をトリミングし、野菜を食べやすい大きさにカットします。
※取り除かれた部分は、肥料の原料にリサイクルされます。
目視
検査
カットされた野菜をコンベアーに流し、野菜の品位やカットサイズ等、人の目でチェックを行います。
洗浄・
脱水
野菜の品位が損なわれないよう、適切な方法で、冷水による洗浄をしています。洗浄後、遠心脱水機で余分な水分を取り除きます。
充填・
包装
数種類の野菜を配合したサラダは袋やトレーに充填・包装していきます。使用する野菜の産地はコンピューターで管理され、パッケージに野菜の産地が印字されます。
箱詰め
包装された商品を1つ1つ確認しながら、箱詰めします。
出荷
商品は冷蔵車で10度以下に保たれたままお店に運ばれます。
産地表示について
使用している野菜の産地(都道府県名または外国名)は、全ての商品パッケージ表面に印字しております。
品質へのこだわり
鮮度を保つ工夫
パッケージサラダの鮮度を保つため、サラダクラブでは3つの工夫をしています。
- Point 1
- 包装フィルムの仕様を野菜の呼吸に合わせて変えること。
- Point 2
- 袋内を窒素に置き換えることで酸素に触れさせないこと。
- Point 3
- お店にお届けするまで、低温(1℃~10℃)管理すること。
特許製法を取得
「野菜にやさしい製法」とは、キャベツになるべくダメージをあたえないようにする洗浄方法のことをいいます。
キャベツはカットする前とカットした後の2回洗浄を行います。
カット後の洗浄はカット前の洗浄より野菜にやさしい洗浄を行うことで、野菜にかかるダメージを減らしています。
この「野菜にやさしい製法」を更に改良することにより、現在の「千切りキャベツ」(ビックパック、スーパービック含む)の消費期限は加工日に加え5日間となっています。(沖縄を除く全工場)
「野菜にやさしい製法」 特許:第4994524号 特許権者:キユーピー株式会社
洗浄方法により異なる栄養成分
工場で通常行われる洗浄と、家庭で行われる洗浄を比較し、洗浄後の栄養成分の違いを調査しました。
その結果、工場での洗浄による栄養成分の減少は、家庭の水洗いと同程度であることが分かっています。