白菜と豚ばら肉のみぞれ鍋
こってりしがちな豚ばら肉を、白菜とおろしポン酢でさっぱりいただくお鍋です。
シェアする

材料
豚ばら肉(薄切り) |
200g |
大根 |
5cm |
人参 |
2cm |
A:水 |
500ml |
A:和風だし(顆粒タイプ) |
小さじ2 |
ポン酢しょうゆ |
適量 |
作り方
- 大根は皮を除いてすりおろす。
- 人参は5mm幅の輪切りにし、お好みの形で型抜きする。
- 豚ばら肉は食べやすい長さに切る。
- 土鍋にA、②を入れて火が通るまで煮る。
- ③に「ざく切りはくさい」、③を入れて、火が通ったら①をのせて火を止める。
- 取り分け用の小皿にポン酢しょうゆを入れて完成!
※ポン酢しょうゆをつけながら召しあがりください。

オススメレシピ

トップ >
レシピ >
ざく切りはくさい >
白菜と豚ばら肉のみぞれ鍋