はくさいとにらと豚こまのにんにくみそ鍋
寒い日にもからだの芯からあたたまる鍋です。家にある調味料で簡単にできます。
ざく切りはくさいは倍量入れても。
シェアする

材料
| にら |
1/2束 |
| にんじん |
1/2本 |
| 豚肉(こま切れ) |
200g |
| A:にんにく(チューブタイプ) |
小さじ1 |
| A:しょうが(チューブタイプ) |
小さじ1/2 |
| みそ |
大さじ3 |
| めんつゆ(三倍濃縮) |
大さじ2 |
| B:水 |
500ml |
| B:酒 |
50ml |
| ごま油 |
小さじ1 |
作り方
- にらは4cm幅に切る。にんじんはピーラーでリボン状に削る。
- 鍋にごま油をひきAを入れる。中火で熱し香りがたったら豚肉、みそを入れ、焦げつかないように肉の色が変わるまで炒める。
- 鍋にBを入れ、沸騰したら「ざく切りはくさい」、①のにんじんを加えて煮る。
- ③の野菜が柔らかくなったら、①のにらを加えて完成!

オススメレシピ

トップ >
レシピ >
あったかメニュー >
はくさいとにらと豚こまのにんにくみそ鍋